基本:昨年のルールに準じます。 期間:期間は、2004年の第1回函館開催(6/19)から2005年の日本ダービー(東京優駿)の週まで 持ち馬頭数:12頭までとします。 2、ドラフト・ドラ外時期 第1回 締切:6月12日(土)発表:6月16日(火)まで 第2回 締切:7月13日(火)発表:7月16日(金)まで 第3回 締切:8月10日(火)発表:8月13日(金)まで ドラフト外ですが、最終締切は9月開催直前(まだ調べてません(涙))にする予定です。 ただし、獲得表明は日曜17時〜水曜05時までに限定するものとします。 これは追いきり見てから指名しないでねってことです。 昨年との大きな違いはドラフトです。 1.申請書式 スクリプトで自動処理するために書式を変更します。 2.昨年度持ち馬の兄弟馬の優遇 指名競合の抽選時に、指名馬が昨年度持ち馬の兄弟馬 であったときには優遇措置があります。 抽選は乱数を発生させ、最大値を出した人が獲得と なりますが、この乱数の範囲が通常0-100のところを 0-120とします。 ドラフト申請先のアドレスは、 yoshinori.masaoka_mbh.nifty.com の _ を @に変えたものです。(神経使いすぎ?) 普段公開しているアドレスとは異なりますのでご注意ください。 メールの件名は、 [POG2004]<馬主名>ドラフト とします。[POG2004]は半角でお願いします。 (例) [POG2004]mokドラフト ---------- 申請書式 開始 ------------------------------------------------- [BOF] PO: <馬主名> address: <メールアドレス> 指名頭数: <獲得頭数>,<牡馬頭数>,<牝馬頭数> <指名ID>,<指名馬名>,<指名馬性別>,<指名馬父>,<指名馬母>,<兄弟馬> <= この行を指名馬数分だけ繰り返し。 GR:<指名ID>,<指名ID制限頭数> <= 制限頭数を指定したい指名IDの分だけ指定。 # 行頭に'#'がついた場合はコメントとして扱います。 [EOF] ---------- 申請書式 終了 ------------------------------------------------- 上記書式中 <> で囲まれたところを変更してください。 ○書式項目説明 <馬主名>: 参加者のお名前。各リストはここで指定されたお名前で表示されます。 兄弟馬優遇制度を利用するには前年の馬主名と同じ名前にしてください。 <メールアドレス>: メールアドレス。 <全頭数>: 獲得する頭数を指定します。省略した場合は、12と扱います。 <牡馬頭数>: 獲得する牡馬の数を指定する場合。省略化。 <牝馬頭数>: 獲得する牝馬の数を指定する場合。省略化。 <指名ID>: 指名馬のグルーピングを行うためのIDです。半角数字で指定してください。 既に獲得した馬と同じIDを持つ指名馬は指名されません。 「GR:」行にて制限頭数を指定可能。指定がなければ1頭とみなす。 <指名馬名>: 指名馬名です。未定や不明の場合、「馬名未定」と記述してください。 <指名馬性別>: 「牡」、「牝」を指定してください。わからなければ記述不要です。 <指名馬父>: 指名馬の父 <指名馬母>: 指名馬の母の名前です。これが最重要です。本ゲームでは 馬個体の識別に母馬名を最優先するものとします。 <兄弟馬>: 前年兄弟を指名している場合、該当兄弟馬の名前を記入すること。 兄弟がいない場合や優遇制度を使わない場合は記述不要。 <指名ID制限頭数>: 指名ID毎に制限頭数を指定できます。 馬名は、全角カタカナで。 父馬、母馬が外国馬の場合は、半角英数字でお願いします。 持ち込み馬は、父のみ英字。外国産馬は、母、父とも英字になるはずです。 [BOF], [EOF], PO:, adress: などの項目は半角で記述してください。 ----------記入例1--------------------------------------------------- [BOF] PO: mok adress: mok@uso-no-adress.com 指名頭数: 6,3,3 1,ビワハヤヒデ,牡,シャルード,パシフィカス, 2,ベガ,牝,トニービン,アンティックヴァリュー, 3,プライムステージ,牝,サンデーサイレンス,ダイナアクトレス,ステージチャンプ 4,馬名未定,牡,リヴリア,タイシンリリィ, 5,馬名未定,牝,ナグルスキー,タケノファルコン, 2,ロイヤルタッチ,牡,サンデーサイレンス,パワフルレディ,ウイニングチケット 6,馬名未定,牝,サクラユタカオー,ファティマ, 2,馬名未定,,トニービン,シャダイフライト, 7,馬名未定,牡,カーリアン,ラスティックレイス, [EOF] ------------------------------------------------------------------- わかりにくい方は、以下のように','の後に半角スペースを入れて 整形していただいてかまいません。 ----------記入例2--------------------------------------------------- [BOF] PO: mok adress: mok@uso-no-adress.com 指名頭数: 6,3,3 # 馬名 性 父 母 1,ビワハヤヒデ, 牡, シャルード, パシフィカス, 2,ベガ, 牝, トニービン, アンティックヴァリュー, 3,プライムステージ, 牝, サンデーサイレンス, ダイナアクトレス, ステージチャンプ 5,馬名未定, 牡, リヴリア, タイシンリリィ, 5,馬名未定, 牝, ナグルスキー, タケノファルコン, 2,ロイヤルタッチ, 牡, サンデーサイレンス, パワフルレディ, ウイニングチケット # ウイニングチケットの弟! 5,馬名未定, 牝, サクラユタカオー, ファティマ, 2,馬名未定, , トニービン, シャダイフライト, 5,馬名未定, 牡, カーリアン, ラスティックレイス, GR:5,2 [EOF] ------------------------------------------------------------------- 指名IDがややこしいかもしれませんが、上の例の場合だと、 ベガが獲得できた場合は、ロイヤルタッチと母シャダイフライトの指名は行いません。